いつのまにかこの呼称、定着していたのね。敬老の日も入ってるからちょうどいいのかな?
気候にも恵まれそうな秋の5連休、皆様どのように過ごされるのでしょうか。 私は明日から長崎に帰ります。盆も帰っていないので久々の帰省です。 3泊の滞在ですが、イベントは敬老の日の食事会と友人の結婚式のみ。他の時間は試験勉強に費やされる見込みです。いや、見込みじゃなくて、費やさなきゃいけんの。しくしく。 ここ1ヶ月ほど体調が思わしくなく、つられるように精神状態もあまり良くありませんでした。 いや、精神状態が良くないから体調も良くないのかも知れないけど(ニワトリたまごですな)、まあとにかく、あまりいいコンディションとは言えない状態が続いてます。もともと情緒が安定しているようで実は安定していない人間なのです(どっちや)。 何となく、心身に埃が積もってムズムズ感がずっと続いているような感じ。落ち着かないし、いつも焦ってる。あと、呼吸が浅いよな(これは鉄欠乏性貧血のせいで常時酸欠状態だから)。 その辺りも、この連休を機にリセットできたらいいなあと目論んでおります。 「日本人はリセットが好き」と言ったのは内田樹先生だったかな?違ったかな。 (この頃、小説からちょっと離れた本を読んでいます。内田樹『こんな日本でよかったね』『疲れすぎて眠れぬ夜のために』、曽野綾子『晩年の美学を求めて』、穂村弘『どうして書くの?』(対談集)などなど・・・。いずれまとめて感想を書けるといいのだけど) とりあえずは肩の力を抜いて、にっこりほっこりした気持ちで家族に会ってきたいと思います。 そして結婚式では友人の晴れ姿をバッチリこの目に焼き付けてくるぜ。大好きな大好きな友人なので、たぶんわたくし、泣くと思います。それもまた良し。 では皆様、どうぞよい連休をお過ごしください。
by saku_2425
| 2009-09-19 23:56
| うたかた日記
|
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||